New! 2023.01.21更新
それぞれのSNS掲載(TOPページ)しました。タイムリーな情報をアップしております。Topページに追記しました。
♪ 古屋沙樹が「Oticons Faculty 2021」にて、7位入賞いたしました。世界中の作曲家から選ばれたことを嬉しく思っております。
YouTube 第2弾!アップ致しました。
kisara phyto Aroma Music へ改名しました。植物・香り・サウンドを融合させた世界観を発信していきたいと思っています。
合わせてYouTube開設しました! 宜しかったら「チャンネルの登録」をお願い致します♪
2018.03.17 「アロマサポートエッセンスレッスン」in flowershop「Iria」世田谷等々力
→ 様子をアップ致しました。 フローリスト sachiさんとコラボ
今の自分に必要な香りでフレグランス。
今の自分に必要な色でflowerブーケ。
植物スピーカーから自然音&ピアノが流れる。
春季療法をテーマにしたハーブティを楽しむ。
五感をフルに癒すイベント、無事に終了いたしました。
皆様の笑顔、そして「今の自分」に出会えた時の表情。とても嬉しかったです。有難うございました。
2018年のご挨拶をBLOGにアップ致しました。
音楽担当:古屋沙樹が、子供向け番組 ベネッセ「しまじろうの わぉ」にて12月23日から放映された。
うた「おいしゃさんに いってきたよ」作曲・編曲を担当。youtubeにアップされました。
歌って下さったのは、元ピチカートファイブの野宮真貴さんです。
(株)生活の木 たまプラーザテラス店イベント「植物スピーカーとカラー空間で / 心理アロマから導く 私のヒーリングスプレー作り」
無事終了いたしました!→植物スピーカーの動画
*当日の様子をアップしました* 2017.11.03
ホームページに「MENU」を加えました。
「植物スピーカー&アロマ・カラー」に限らず、臨機応変に対応いたします。Musicのみ、Phytotherapyのみも承ります。
「AIが奏でる涼」2017.08
音楽担当:古屋沙樹が「癒しの音楽アプリ」の自然音を集音してる所などが
NHKの首都圏ネットワークで放映されました。 山や滝を巡って、より心地よい音を集音しています。
地元紙「タウンニュース足柄編」に、掲載して頂きました。2017.09
(公社)日本音楽教育文化振興会主催 サウンドクリエーター オブ ザ イヤー2017 でkisara 音楽担当「古屋沙樹」が
準グランプリに準ずる「実行委員長特別賞」受賞いたしました。「Anrdea」
「クリエーターEXPO」in 東京ビッグサイト 2017.6.28~30
「植物療法&植物スピーカー」「植物スピーカーのみ」の出張・コラボレーションのお問い合わせが入っております。
可能な限り楽しみたいと思っております。メールにてお問い合わせ下さい →✉
「音楽と植物療法のコラボレーションをしたいね」そんな話を母娘でしていました。マイペースで歩みだします。
画家yuqiさんに、ロゴを作成して頂きました(植物オルゴールからkisaraの世界が飛び出すイメージ) since 2017